投稿記事
納涼か納涼でないか
8月26日(月)
私たちの世代は、石黒ホーマだったDCMホーマック、とうとう店頭に除雪機が並び始めました。
最近あまりテレビを見ないので、スタッドレスタイヤのコマーシャルが始まったかどうかはわかりませんが。例年お盆を過ぎるとこういう感じです。ここ数年は北海道も酷暑でここらヘンのスケジュールが後ろに押していましたが、今年は例年通り。
教職員懇親会が、この時期というのは、前期の講義が成績提出も含めてようやく峠を越したからなんですよね。盛り上がってよかったです。準備担当の皆さんありがとうございました。ギリギリ納涼でしょうか。
今年の全学農畜産実習実施のためにご尽力いただいた日高先生をご招待して、直接お礼を申し上げることもできました。実習のひとつの目玉である豚の飼育について、小池先生がご退官され、そのあと、次の若手教員が担い手となるまでの「繋ぎ」の役割をお願いしていたのですが、さすが。すべて滞りなく。実際作業を担当してもらうことと、担い手を育てることを両方ご担当いただきました。おかげさまで来年からのめども立ちました。ありがとうございました。まだまだ課題はありますが、そこの解決も含めて次の方々が担っていただけると思います。
今年が最後という、三上正幸先生の生ハムも味わうことができました。ありがとうございました。次はホームカミングデーで。これが本当の最後になりそうなので皆さんどうぞ。10月12日(土)です。
総務課を中心に準備してもらっていますけど、テントを立てたり、バーベキューの焼き台とか、野外は大変。準備係の方は楽しめたんだろうか。次回は「E2503+オードブル」で良いんじゃないかな、と。天気も気にしなくて良いし。ただ、「生」はもうちょっと多めにお願いします。いずれにしろ皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
最近の日経「私の履歴書」を読んでモヤモヤしています。話の持っていき方が雑。それでいて日本の外交防衛政策の重要な部分が決められたのかと思うと残念な気持ちになります。紙幅の関係で省略しているのでしょうけど。
本当に理解してもらおうと思うなら、分かったつもりにさせるのではなく、理解されるよう、わかりやすく話をする工夫が欲しいですね。
(仙北谷)