投稿記事

cool head, warm heart

3月16日(日)

ご自身の考えを表明することは、一般的には良いことだと思います。しかしそれが、「怒り」に基づいた考えであるなら、はたしてどうかと。

人々の怒りをあおって社会を動かし、それでいいことがあった試しがあっただろうか。ギリシャのデマゴーグ(衆愚制)の頃から見ても、かなり疑問。しかしそれが2000年以上たっても繰り返されるのは、特定の政治家にとって都合が良いからでしょう。

そういう意味で私たちは歴史に学ばなければならないのかもしれません。

デマゴーグの「デマ」と、デモクラシーの「デモ」は、語源が同じ、というあたりに、民主主義の危うさがあるのだろうと思います。しかし「ほかよりはマシ」なのが民主主義なら、私たちはこれに頼らざるを得ないのでしょう。そうすると物事は慎重にすすめたい。そのために怒りにまかせた行動、発言は慎みたい。
shade
(仙北谷)

前ページに戻る