投稿記事

雪の置き配

3月17日(月)

月曜朝は予報通り積雪。それも気温が高いせいか重い。疲れました。

まだ降っていたのですが、車を出せるくらい除雪していったん終了、朝ご飯。そのあと「降り具合どうかな」と思って玄関から出てみたら誰かの足跡。「何?」と思って周りを見たら玄関脇に置き配。雪の中に。どういうこと?

タイミングが良かったせいか、梱包の段ボールは濡れていましたが、中の本はセーフ。もうちょっと遅かったらわからなかった。amazonで確認すると雪の中に「置き配」されている配達物の写真が残っていました。残念ながら評価は「扱いが適切では無い」としておきました。

どう言うつもりで写真を撮ったのか。これまでこういうのはなかった。すぐ目の前に包みがはいるくらいの郵便受けがあるのに。「置き配」って、郵便受けに入れて「置く配」達でも良いんじゃないの?

この本はPrimさんの論文のために注文したもの。午後に時間ができたときに持っていきましたが、大学院部屋にはおらず。
amazon
午前は難しい打ち合わせ。頑張っている人が馬鹿を見ないようにしたい。相手が良識がある人なら良いのですが。

(仙北谷)

前ページに戻る