投稿記事
出戻り出勤
3月28日(金)
朝、職場でメイルをチェックしたら、午前断水なので、できるだけ在宅勤務にしろという連絡が。知らなかった。携帯に安否確認システムでも送られてきていましたが、確認していなかった。
太田さんに、「午後に出直してきます」と言っていったん帰宅。
そんな状態なので、本来であれば直接押しかけてお話聞くところを、今回は自宅からメイルでいろいろ問いあわせ。ご対応くださった方々、ありがとうございました。
出戻った午後は学生対応。問題はきっちりした日本語が書けるのかと言うことです。
日本語は論理的な言語だと思います。きっちりした文章を書けるかどうかと言うことは、論理的な思考ができるか、論理的に言葉を選べるのか、ということだと思うのですよね。頑張ってください。
(仙北谷)