投稿記事

前日の投稿記事

2025年9月11日(木)

PCからzoomの音声が出ない件ですが、結構ほかでも起こっているらしい。スピーカーは機能して警告音とか普通に出るのに、zoomだけが出ない。しかし、外付けのマイクスピーカーとかを使うと音は出る。どういうこと?

考えられる原因の一つは、そうか、MSはteamsを売っているのね、それでそんな、

わかりませんけどね。

解決策は結構手強かったみたいです。生協の福島さん、ありがとうございました。これで日曜の分科会の心配事がひとつ減りました。ほかに心配事はまだまだありますけど。

ヨン先生は無事十勝清水で調査できたのだろうか、羽田の天候が大変だった中、シンポジウムの共同座長の松下先生は無事帯広に着いたのだろうか、羽田から帯広便は欠航があったみたいですね。心配のネタは尽きません。

所用があって平田先生のところに行ったら灯りがついていない。隣の平舘先生曰く、「しばらくネパール調査らしいですよ。」ああ、そうですか、と思ったのですが、ネットニュース見たら、カトマンズで暴動?大丈夫なんだろうか。

と思ったら、窪田先生もVISAの取得で難儀しているらしい。希望に燃えやる気満々=限界生産性高い、という時期をむだにするのが米国の政策なら、残念というほかなし。
kasahiwa plaza
(仙北谷)

前ページに戻る