投稿記事

これさえあれば安心、か、

4月23日(水)

小雨が降っていた水曜朝。天気予報では昼には上がることになっているので、屋根をつけて出て行くようなことはしたくない。そういうときに役に立つアイテムです。

出勤時はワイパーをちょっと動かす程度ですがたいして濡れず。駐車場に止めて骨組みを組み立ててカバーを掛ける。とても簡単。早く買っておけばよかった。

実は、リヤウィンドウのあるコクピット用が見つからなかったのですよ。このたび見つけてポチッとしてたわけです。

夕方、乾いてからトランクにしまいました。
TR-4A with cockpit cover
「話せばわかる」というのは当然ですが、時間がかかるひとと、かからないひとがいる。その違いですかね。

なんだろう。行間を読める読めないの違いなのだろうか。事例は少数でしょうけど。あくまでも一般論ですが。

しかし行間を自分の都合の良いように読んでしまうひともいるので、注意は必要です。繰り返すようですが、あくまでも一般論です。

(仙北谷)

前ページに戻る