自己紹介

営業や販売の仕事を経て、結婚を機に28歳で就農しました。法人化したときに、父親から経営を委譲してもらいました。失敗の連続で、何をやってもなかなかうまくいきません。しかし、この恵まれた環境を受け継いだことに感謝し、自分にできることから一つ一つがんばっていきたいと思っています。2012年6月に、農業と暮らしを繋ぐことを目的としたcaféをオープンし、「生産」だけではなく「伝える」農業を目指しています。

おやじ自慢

長年の経験から培われた勘には勝てません。ちょっとした道具を作ることや仕事の要領やタイミング。そんな毎日の農作業で垣間見える仕事の幅の広さにはとっても敵わない・・・。
百姓の所以は百のことができることです。30年以上、毎日真剣に農業をしてきた結果が現れているんだろうなぁ・・・。いつか必ず超えてみせる!

“おやせな会”への思い

生産者と消費者の交流を通じて互いに気づきを得ることが、これからの食を支えていく原動力になると信じています。畑と向い合う僕らの想いを伝えるために、仲間と共に頑張っていきたい。

DATA

K's FARM

種子馬鈴薯・ビート・大豆・小豆・小麦・にんにく

総面積32ha

北海道帯広市上清川町西2線157番地
URL.http://ksfarm.jp
facebook.http://www.facebook.com/munenori.kaji